Proxyサーバーの契約方法
↑実機の回線速度UPはこちら↑
WEB Arena
Supreme,Nike,Shopufyすべてに使えるVPSサーバー
1つのProxy当たり360円なのではじめての人はこちらがおすすめ
最初はとりあえず20本しか作れないので20本作ります
WebArena

↑こちらの画像をクリックしてWebARENA(VPSクラウド) のTOPページへ
ZONE1は新規受付を停止しているのでゾーン2を選択
プランの選択画面になるので何も考えずにプラン200を選択
契約者IDは新規作成
利用規約に同意して次へ
クレジットカード情報を先に入力してから連絡先を入力
あとからクレカを登録しようとするとデータが消えてしまう
問題がなければ登録完了
※手紙が郵送で届くので必ず受け取れる住所で
登録が正常に完了するとメールでログイン情報等、詳細が届く
続きはDGSの#webarenaにて
DTI
1本467円と少し高かったものの、Petitプランが出てArenaと同じくらいの料金に
こちらも使用可能
serversman@vps
ページ下部「Serverman@VPSの申込みはこちら」という黄色のボタンから登録
メールアドレスの認証が終わったらPetitプランを選択して次へ
ここでパスワードの入力に
絶対に忘れるのでメモ帳に保管
住所、クレカの登録が終わると接続情報が出てくる
メールでも来てるはずなのでこちらもメモ
DTIコンソール
メールアドレスと自分で決めたパスワードでログイン
先程作成したインスタンスが表示される
インスタンスの追加はこちらから
サービス追加→Petitプラン
